戸田の歯科ならラビット歯科へ、戸田駅徒歩10分の痛くない無痛歯科治療を心がける歯医者です

お城めぐり&イタリアン

2025.2.26

こんにちは😃

院長の安部です。

関東はカラッと晴れた日が続いていますが、この冬は大寒波が何度かやってきており、地域によっては警報級の雪が降っていますね。これを書いてる2/24も各地に雪❄️が降っていました。

さて、2017年に始めた日本100名城をめぐる旅ですが、途中で続日本100名城が追加され、合わせて200の名城をめぐる旅を続けてきました。途中コロナの影響で中断していましたが、昨年から再開して2024年末の時点で残り8🏯となっていました。

2025年中の200城陥落を目指し、2月の連休を使って兵庫・京都を攻めています。

そのうちの一つ、京都府福知山市にある福知山城です。

こちらは天下の謀反人と称される明智光秀が築城したお城です。

雪が降ってたかと思えば、青空が広がったりと目まぐるしく天気が変わっていました。

福知山はお笑い芸人の千原ジュニアさんの出身地だそうで、ご自身のYouTubeチャンネルで地元をめぐる動画を上げられているのですが、そこに出てくるイタリア料理店にも行ってみました。

トラットリア・プルチネッラ🇮🇹

イタリア語のラジオ?が流れていて肩肘張らず、ナポリ好きで気さくなシェフとの会話も相まって、ぼっち飯でも楽しいお店です♪

豆のスープ、イワシと豆のマリネから始まったBコース。 料理の量が多いとの情報は得ていたのですが、

前菜が次々と運ばれてくる😳 前菜って一つの皿に一口大の数品がのっているイメージだと思うのですが、こちらは一品一品小皿で出てきます😅

食べるスピードと提供される料理の種類と量が全く合わず🤣 容赦なく出てくる前菜であっという間にテーブルの上がこんなことに

それでもなお、前菜が続いて出てきます🤣

これで1人分です🤯 頭おかしい(褒めています)種類と量で、コスパ最強です。ちゃんと数えていなかったのですが20品近くありました。野菜やジビエ、魚と地元の食材を使った料理はみんなとても美味しいのですが、残さず食べようと後半はシェフと闘ってるように食べまくりです。

シェフが「ヤバい店に来ちゃいましたね〜」としたり顔😆 その後に

パスタとメイン料理とデザートが提供されました🤯

2時間かけて前菜とパスタはほぼ食べました🤣  さすがにメインは一口しか入らなかったので、持ち帰りにしてもらいました。冗談抜きで人生で1番の腹パン🤣体験となりました。

🏯城めぐりの方は今回の旅で5城攻め落としたので、天下統一まであと3城となり、なんとか年内達成が見えてきました!